一度見てイマイチと思っていたドラマですが、ブレイキング・バッドの姉妹作品のベター・コール・ソウルは、だんだん面白くなる作品です。
ネットフリックスでブレイキング・バッドを見てファンになった人には、気長に見ることをおすすめします。
だんだんブレイキング・バッドで馴染みのキャラクターが登場してくるからです。
ジミー・マクギルとソウル・グッドマン
ソウル・グッドマンと名乗る前のジミー・マクギルという駆け出しの弁護士の頃がメインで描かれています。
その昔の自分との決別がメインのテーマになっています。
そして、いろいろなキャラクターの謎や、施設の裏話が明らかになってくるようすは、点と点が繋がり線になる感じです。
ベター・コール・ソウルが英語学習に使える理由
英語に関しては、アメリカ人が日常でひんぱんに使う英語フレーズやイディオムがふんだんに使われています。
日本人が思う日常英会話とはちがうレベルですので、リアルな日常英会話レベルがわかります。
法律用語は、日本人が思う以上にアメリカのドラマでは日常英会話のようにでてきます。
ベター・コール・ソウルでは、エリートから貧しい犯罪者、そして平凡な人たちと、あらゆる階層の人たちの日常が描かれているため、英語学習にはピッタリのドラマです。
Netflixで楽しめるので、ブレイキング・バッドとともに楽しみながら、英会話のインプットができるおすすめの作品が、ベター・コール・ソウルです。
老若男女楽しめるのがブレイキング・バッドだとしたら、ベター・コール・ソウルは、テンポがゆったりしていることもあり大人向けです。
ベター・コール・ソウルについて詳しく知れるサイト:
ベター・コール・ソウルファンサイトhttp://saul.breakingbadfan.jp/