むの英会話フレーズ 「むしろ〜したい」は英語で? 2021年1月16日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 shouldはshallの過去形wouldはwillの過去形mightはmayの過去形couldはcanの過去形 過去形だからといて過去を意味するとは限りません。仮定法の基 …
みの英会話フレーズ 「見る目がある」は英語で? 2021年1月15日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 できる男を見分けることができるは英語で? separate the men from the boystell men apart from boystell the di …
みの英会話フレーズ 「見るに見かねて」は英語で? 2021年1月15日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 日本語ではよく聞く表現ですね。 英語にするには、予め知っていないと訳しづらい表現です。 can't stand watching 見るに見かねる 例) …
みの英会話フレーズ 「見る影もない」は英語で? 2021年1月14日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 惨めな状態という意味ですよね。 a mere shadow of one's former self 以前に比べたら影にも等しい存在→見る影もない 例) …
みの英会話フレーズ 「妙薬」は英語で? 2021年1月14日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 奇跡的によく効く薬という意味で比喩的な意味で使われることが多い。 a miracle cure/drug 妙薬(比喩的な意味で使われることが多い) 例) …
みの英会話フレーズ 「見様見真似で」は英語で? 2021年1月13日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 imitate Aやmimic Aは、 「小さな子供」は別ですが、 「ただ真似るだけで独創性がない」という否定的なニュアンスがあるので、「見様見真似」には使わないのが …
みの英会話フレーズ 「上手い手」「妙手」は英語で? 2021年1月13日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 a spectacular move 妙手、上手い手 例) You made a spectacular move ! 妙手だね! …
みの英会話フレーズ 「都落ちする」は英語で? 2021年1月12日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 平家の都落ちから始まって、現在でもたまに聞く表現ですよね。 「落ちぶれる」や「国破れて山河あり」といった渋い表現のように思います。 get sent to the b …
みの英会話フレーズ 「脈あり」は英語で? 2021年1月12日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 There's still a pulse.「脈がある」は 病人に対してしか使わない表現ですが。。 not dead yet 死んではない→脈がある …
みの英会話フレーズ 「身も蓋もない」は英語で? 2021年1月11日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 身も蓋もないは「ズケズケと言う」という意味になります。 brutally frank 身も蓋もない brutally = cruellyは「残忍に」とい …
みの英会話フレーズ 「身悶えする」は英語で? 2021年1月11日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 苦しさは、喜びと裏表だったりしいますよね。 身悶えするは、苦しさだけでなく、喜びにも使えるのは日英同じです。 writhe 身悶えする、身をよじる、のたうちまわ …
みの英会話フレーズ 「見向きもしない」は英語で? 2021年1月10日 mekigui https://mi-ej.com/wp-content/uploads/2019/01/8d0841d179b426a8e5a46d2fce152973.png メイクイット英語塾 I don't careでもOKですが、 他の表現も使いこなせるようになるとリスニングが楽になります。 何も知らずに聞いても水がザルを流れていくようなもので 非 …