あの英会話フレーズ

「赤字」は英語で?

関連記事

「切り盛りする」は英語で?

「足が出る」は英語で?

「家計簿をつける」は英語で?

「財布の紐」は英語で?

the red

赤字

go into the red

赤字になる

go into the blackとはあまり言いません。

その代わりに

show a profit

で「黒字を示す」

→黒字になる

例)

They went into the red.

彼らは赤字になった。

fall into the red

赤字に転落する

例)

The company fell into the red.

その会社は赤字に陥った。

operate in the red

赤字経営をする

例)

We had to operate in the red.

赤字経営をしなくてはならなかった。

have red ink[U][C]

赤字である

例)

We have red ink this month.

今月私達は赤字だ。

in the red

赤字で

in the blackが対義語になります。

例)

We have 100,000 in the red this month.

今月は10万円の赤字だ。

a deficit/フィスィットゥ

公式会計の赤字分

→赤字

a deficit operation

赤字経営

例)

They hate a deficit operation.

彼らは赤字経営を嫌う。

a loss-making company

赤字会社

a money-losing companyでもOKです。

例)

There’re so many loss-making companies.

多くの赤字会社が存在します。

a deficit-ridden line

赤字路線

keep A going

Aを生き長らえさせる

例)

We have to keep deficit-ridden lines going.

赤字路線を廃止してはいけません。

run a trade deficit

貿易赤字を出す

例)

They run a trade deficit.

彼らは貿易赤字を出しています。

a deficit balance

赤字決算

a red-ink balanceでもOKです。

例)

We’re having a deficit balance.

我々は赤字決済になりあそうだ。

関連記事

「帳消しにする」「棒引きにする」は英語で?

「帳尻を合わせる」は英語で?

「ツケを回す」は英語で?

「ツケで」は英語で?

issue deficit government bonds

赤字国債を発行する

実際には

「財政の執行」はほとんど全て

「国債発行によってなされる」ので

「赤字国債を発行する」ことが悪いことであるのなら、

一切世の中にお金が回っていないことになります。

つまり

(赤字)国債発行額 = 世の中に出回っている貨幣の総量

よって

赤字国債がない方が不健全で人々が苦しむことになります。

したがって

家計と国の会計を一緒に考えると

無意味に自分で自分の首を絞めることになります。

関連記事

「青天井」は英語で?

こんな記事もおすすめ