英会話

関連記事

英会話リスニングのコツ

英会話初心者におすすめな勉強法

一概に初心者といっても様々な方がいます。

しかし、どんなタイプにしても、英検2級取得を目指すことがおすすめです。

中高生同様に、大人の英会話ビギナーの方にとっても、一番の近道になるからです。

いきなり英会話スクールやオンライン英会話をはじめても、

なかなか成果を実感できないので、挫折してしまう方も多いのが現実です。

そのほかのことは無視してOKです。

シンプルにとりあえず英検2級をゲットすることだけに集中すると、

その後において、伸び悩みや挫折をせずにすみます。

やるべきことが決まっていますし、試験も迫ってくるので、

自動的にやる気スイッチが入ります。

そして、

受かっても落ちても、きちんと数字がでるので、客観的に何が良くて何を改善スべきかが、

さらにはっきりします。

反省点をふまえて改善していくことが、ただなんとなく英会話レッスンを続けていくより、

断然に容易になるからです。

目標を持つと?

一度でも英語の資格試験を受ければ意識が変わります。

結果を自動的に直視しなければいけないからです。

それに英検準2級は、TOEICと違いレベルもきちんと低めに設定されているので、

無駄に難しい問題に時間を使うことが少なくてすみます。

よって英会話初心者の方でもストレスなく、一歩一歩上達を感じながら進んでいくことができます。

英会話初心者の方は、やることが山のようにあるため、勉強すことはもりだくさんです。

そのため、時間を効率的に使って最大限の効果を出す必要があります。

まずは、独学では、英単語をしっかり覚えることがまず一番重要です。

英会話レッスンを受ける場合は、

英単語+英会話の発音の上達に集中すべきです。

英単語のおすすめ教材は、アルクの究極の英単語シリーズです。

Duo3.0という本もおすすめで、一冊やれば格段に英会話力が上がるのですが、

効率第一で詰め込み過ぎているのか、

とっつきにくくて挫折してしまう方も意外に多いのが難点です。

そこはご自身の気持ちと相談して選ばれることをおすすめします。

したがってまずは、

アルクの究極の英単語シリーズのvol1とvol2に絞って、

その2冊をとにかくマスターすることをおすすめします。

本を読むのに疲れたり飽きたりしたら、

スマホのアプリにも究極の英単語シリーズがあります。

質が高いので値段が少し張りますがおすすめです。

本とスマホを交互で利用すればスピードは倍増します。

そして、第2段回としては、

効率的な音読ができる力を身につけることが重要になってきます。

もし初心者の段階で、効率的な音読ができるようになると、

倍々のスピードで他のライバルと差をつけることができるからです。

私は音読の大切さが、比較的遅くまでわかっていなかったので、

今考えると大きく損をしてしまったと悔やんでいます。

しかしながら、

英会話の発音を上手に教えてくれる先生と出会ったことがなかったので、

選択肢がありませんでした。

中途半端な英会話の発音のままだと?

音読練習をしても効果はないことはありませんが、全然楽しくありません。

楽しくないと続かないので、練習量も減ってしまいます。

英会話の発音は、呼吸が深いので、深呼吸やカラオケといったモノと通じるものがあります。

英会話の発音をマスターしていれば英会話のリズムに乗れるので、

自然に楽しい気分になることができるのです。

すると自然に英会話の勉強量も増えていきます。

そして、その分上達するので自信がつきますし、

褒められるといった好循環が生まれるのです。すると、英会話の上達は一歩一歩ではなくて、

倍速に加速していきます。


英単語か発音練習のほかに、

何か自分の好きなものをつくるという方法を昔はおすすめしていました。

好きなものは時間を費やす時間も長くなるからです。

しかし、

例えば海外ドラマをすすめるとよくあるのですが、

英会話を理解できるレベルの知識が少ない状態で

海外ドラマにハマってしまうとう事が起こります。

すると、知識がないぶん、

英語の知識がある程度身についている人と比べて英会話の勉強の質がいちじるしく違ってしまうので、無駄な時間が増えてしまいます。

ザルにいくら水を注いでも貯まらないのと同じイメージです。

英会話のフレーズにも、

Memory is like a sieve.(シヴ=ザル、正確には、ザルはcolander/カランダーといいます。sieve/シヴは、もっと細かい目のザルで、ふるい、うらごし器にあたります)

「ざるなみの記憶力」という辛辣な表現があります。

My memory is like a sieve.というような謙虚な姿勢で、

単語力や句動詞、イディオムを頭に入れていくことが、実は英会話の上達には最速なのです。

しかし、

英語になると、何がわからないのかわからないので、

海外ドラマを見ていても、わかった気になってしまうことが多いのです。

いちいち

新しい言葉やフレーズが出てくる度に、

英会話講師に聞いたり、辞書やネットで調べたりして膨大な時間を費やしているのは、

無駄な労力を惜しげもなく使っているのと同じだからです。

あらかじめ、

効率的にまとめて一気にポイントだけ抑えてしまうことが一番大切なのです。

最近の海外ドラマは、

HuluやNetflix、アマゾンプライムの影響で、

テレビゲームのような中毒性があるので要注意なのです。

多くの人が海外ドラマを利用しろと強く主張しますが、

知識が足りないうちにハマってしまうのは、

効率の面から考えるとマイナスの掛け算になってしまう可能性があります。

やはり、

始めは、「若いうちは買ってでも苦労しろ。」というように、

効率性を重視する場合は、英単語と発音練習に集中したほうがいいと考えています。

もし、

英検準2級レベルがキツイと感じる場合は、その準備として英検3級から始めるのも、

試験を受けなくてもいいので、レベルによってはいい方法だと思います。

いろいろな情報があるなかで、それを判断できるだけの知識と経験がない場合、

「なんとなく」で選ぶしかありません。

または、とりあえず何でもやってみる。

でも多くの人は、失敗したくないはずです。

無駄なことはしたくありませんよね?

普通、人は楽をしたいものですし、そんなに忍耐強い人は多くありません。

ダイエットと同じで流行りすたりがあって、

聞き流し教材のような怪しい商材がインターネット上にあふれています。

このたぐいの商品は、外国人に声をかけてその英会話を録音しただけで、

誰でも製作可能です。

なんとなく海外旅行を中心とした内容を広く浅く扱っているだけで何の役に立ちません。

私の母親も買ったスピードラーニングやNHK基礎英語のCDをやっていましたが、

まったく上達していませんでした。

私がそれらを押し入れから処分するさい、捨てるのがとても大変でした。

(NHK基礎英語は、私も留学する前にしばらくやってみたことがありますが、留学先のカナダで全く役に立ちませんでした。)

理想を言えば、まず発音を完璧にすることを目標にする。

私もよく失敗したので偉そうには言えませんが、

限られた知識の中では多くの人は、的はずれなモノを選んでしまったり、

スーツをきているだけの見かけ倒しの英会話講師で構成された

大手の英会話スクールなどに通い始めてしまいます。

英会話初級者におすすめな勉強法

英検準2級は確実に取得しておくべき時期です。

一度失敗していても、環境や習慣を改善すれば大丈夫です。

インプットの量、つまり独学の量が足りていないのが原因です。

ボキャブラリー、つまり英単語力です。

究極の英単語をvol1,vol2の二冊の8割は習得していいなければ、

頑張って追いつく必要があります。

英文法の時制を勉強し始めてもいい頃です。

細かい文法事項は必要ありませんが、時制だけは、無理にでもハマってみることをおすすめします。

それがダイレクトに英会話力にも影響するからです。

また、

その次のIfを使った仮定法にスムーズに入りやすくなるため、時制だけは徹底的にやるべきです。

日本語と時間に対する概念が違う面白さに気づけば、英文法なんて意外に楽勝です。

しかし、

やはりここでも、ボキャブラリーが再優先事項であることに変わりはありません。

ボキャブラリーがないと英語の勉強すらなかなかすすまないので、

満足にできないからです。

【時制についての関連記事】↓↓

モチベーションに左右されない習慣をシステムのように強固なものにしなくてはいけない時期です。やるべきことを習慣化すると、覚える苦痛が徐々に和らいでいきます。

やらないことに苦痛を覚えるようになれば英会話初級者は卒業です。ここで挫折は絶対にダメです。せっかく始めたのですから。

ここはどうしても一歩一歩コツコツ積み重ねることがが大切になってくるステージです。中学生から高校生の前半、つまり英検2級レベルです。

決まったパターンを覚えれば、言いたいことはなんとか伝わるかどうかのレベルになります。

英会話の上達する勉強法に関するお問い合わせは、右上のお問い合わせフォームにて受けつけています。

ぜひこの機会にご利用されることをおすすめしています。

お気軽にご相談下さい!

音読+スラッシュリーディングの関連記事↓↓

関連記事↓↓

英会話初中級者におすすめな勉強法

英検准1級やTOEIC800点を目指して

英語資格試験にどんどんトライしていくべきです。

実は、

英会話力も英検やTOEICを利用して伸ばしていくと大変効率いいからです。

しかし

結果はついてくるものくらいの感覚の方が、

結果的に試験にチャレンジする回数が増えるので、

あまり肩肘をはらずに勉強してください。

客観的な物差しで、総合的な英語力評価を認識することによって、

モチベーションも新たに頑張りが効くようにもなるという利点もあります。

目的地とそこまでの距離と道のりがはっきりすると

するとやることが明確になり、モチベーションが上がるからです。

ただ単に量をこなそうとすると挫折しやすくなります。

「どれだけ勉強すればいいんだ?」とか「このやり方が効率的なのか?」

という疑問が生じてくると無駄なエネルギーを使ってしまうからです。

文法などの基礎があるので、初心者や初級者と比べると有利です。

はじめから効率的に英会話を上達させることができます。

しかし、

英単語力はまだまだ全然足りないので一刻も早く

TOEICに対応できる英単語力を身につける必要があります。

関連記事

英会話中級者におすすめ勉強法

息抜きや気分転換の意味も含めて、

英会話の勉強量を少し増やすことをおすすめします。

資格試験だけ頑張れる人はそれでいいと思います。

しかし、せっかく得たボキャブラリーや文法知識を使わないのも、もったいないですよね。

目標がTOEIC700点だったり800点だったりする人は、

英会話よりもご自身の目標点のほうが気になるはずです。

時間がない中で、TOEICだけやってていいのだろうか?と思う人も多いです。

「英会話力も同時に伸ばしたい。」というのは難しいものです。

個人的にはある程度TOEICや英検で結果を出してから

英会話は気分転換で楽しむ!というスタンスでいたほうが、

着実に英会話も伸ばすことができます。

ココで英会話に力を入れても、知識が少ない分、

返ってくるリターンもあまり期待できないからです。

英会話は、日本語の発想と英語の発想の違いと

ポイントを理解するためのレッスンを受けて頂ければ、

スピーキングは、簡単にペラペラになることもできます。

中級レベルまできたら、英語の発想のポイントさえ知れば、

ほとんど言えないことはなくなるからです。

関連記事

しかし、リスニングに関しては別です。

ドラマなどの英会話は何を言ってるかほとんどわからない。

そのようなことが起こります。

知らないことは聞き取れないからです。

リスニングは、リスニングと発音を鍛えれば良いわけでわなく、

トータルの力が物を言います。

文脈を読み取る感性や論理力、

単語力、イディオム、句動詞(phrasal verb)も加わるので

文化背景を知ることも必要になってきます。

また、

スラッシュリーディングができるとリスニングも伸びます。

英検准1級を目指すというのも、実はおすすめです。

英会話も資格試験もバランス良く伸ばせますし、

TOEICに疲れて飽きている方にはいい刺激になります。

モチベーションを上げた後でまたTOEICの目標点に挑んでいけばいいと思います。

ぜひメイクイット英語塾で効率的かつ効果的なレッスンを受けてみて下さい。

TOEIC800点台といったら、英語のできる人と思われるかもしれませんが、

やっと基礎が固まった感じです。悪く言えば中途半端でもやもやした厄介なステージです。

だから一番もやもやする時期かもしれません。

周りからは期待される英会話レベルが急に上がるのに、

海外ドラマやネイティブとの会話では意味不明になることもまだまだある。

しかし、実際はTOEICでは850点はないと仕事にならないとされます。

ここが一番不安定ですが、頑張りどころです。

関連記事

英会話上級者におすすめの英語勉強法

テクニックだけではこれ以上進めなくなってくるので、

英語の本質的な部分を知ることがより重要になってきます。

英語を頭に大量に流し込むことも重要ですが、

網目の大きなザルのままでは、英単語も句動詞もイディオムもすり抜けていきます。

「英語のシャワーを浴びる」とか昔の先生は言っていましたが、

やみくもに量をこなすのは消耗するだけで大幅な時間の無駄になってしまいます。

先に知識を詰め込んでから、

英語を大量にインプットできるようになれば、

効率的で効果的に、どんどん面白いように

英語が脳に引っかかるようになります。

「たくさん喋ればペラペラ!」とあおる英会話スクールは、うそです。

とんでもなく遠回りになるので、多くの人は、

目的地に辿り着く前に疲れ果ててしまいます。

インプット7割、アウトプット3割です。

8:2でもいいくらいですし、

ゼロからガチで始めるとしたら、場合によっては1:9でもいいかもしれません。


英会話中上級者におすすめな勉強法

ここまでくるのは非常に険しい道程です。

密かに上級者だと思ってもいいと思います。

しかし、

ここで勘違いするといつまでたっても自称英語のできる人の壁を突破できません。

ここまできたら、大切なのは英語を楽しむことも大事になってきます。

しかし、イディオムという壁が立ちはだかっているので、

実はまだまだ思うように楽しむことはできません。

英単語と違いイディオムは、記憶力を頼りにインプットすることが難しくなります。

根本的に、英語の発想や考え方を身に着けなければいけないのです。

The Japan News(読売の英字新聞)レベルを毎日読むのもおすすめです。

毎日オンライン英会話に取り組むと効率がいい時期でもあります。

しかし、

英会話イディオムを何とかしなければ、次のレベルに進めないと気づく頃でもあります。

英会話中上級者は、TOEIC800点を超えることが出来た方です。

私の場合、

TOEIC795点という本当に腹ただしい点数をとったことがあります。

一方で、私の知り合いは、私が800点までわずか5点、

つまり、

一問だけ正解が足りなかったその当時、TOEIC805点でした。

この10点の差は本当に痛ましいほどの精神的な苦痛でした。

しかも、

英語を使って仕事をするなら、最低850点は必要だと恩師に言われたりしました。

これは主観の問題ですが、英会話に費やすトータルの労力を考えるとそれが真実です。

800点を超えたからといって、英会話が不自由ないというのは幻想です。

まだまだイディオムやボキャブラリーのインプットが足りていません。

通訳や翻訳者になりたい人は英検1級をとってからがスタートと言われるを物差しにします。

その物差しで英会話レベルを見ると、TOEIC900点を取れていないのは、

英会話においてもビジネスにおいても、非常に苦しい思いをします。

それプラス生半可自信を持つので、あと一歩のところまできているのに、

燃え尽きてしまって、ラストスパートができない人も多いのです。

結局テクニックだけ身につけたが、本質的なコアの部分が弱すぎるからです。

少し休んでもいいので、気を取り直して、プランを立てて、自分の理想の姿を想像して下さい。

実は、苦しいのはココまでだったりします。

ここから800点を超えて900点台になるにはコツがあります。

英語を好きになる努力にかじを切ることです。

好きになることによって、リスニング量も倍々で増やせますし、

そのことで足りない知識にも気づけます。

しかし、

好きなものをもっと楽しみたいので、インプットの苦痛も和らぎだします。

自分の成長をやればやるほど感じることができるので、

気づけば手に届かないと思っていたところまで行けます。

関連記事

英会話上級者におすすめな勉強法

英会話イディオムにも自信がある。

ボキャブラリーも句動詞もだいたい何がきても対応できる。

発音も自信がある。

自分の英語学習のスタイルも自然な習慣となって、確立していると思います。

あとは英語を楽しみながら、英語を使って新しいことにチャレンジしていくべきです。

スピードと量がこなせるのでグングン伸びていきます。

CNNやBBCでTOEICのリスニング力を鍛えるのはおすすめです。

比較的堅い、フォーマルな表現が多いので、英単語力さえ増やせば、

頭に流し込んだ分だけきちんとひっかかるようになるからです。

TIMEやThe Economistといった雑誌をを読みまくるのは、

TOEICのキャパを完全にオーバーしてしいます。

よってTOEIC対策には、非効率になっていしまいます。

しかし、

最近では、自分の本当に好きなモノを優先的に利用したほうが

最速で英語をモノにすることができるようになると考えています。

私の場合は、CNNに飽きたらBBCへ移りTOEICのリスニング対策。

TOIECの勉強に飽きたらTIME、たまにThe Economistをかじる感じでした。

しかし、今はネットの時代なので

NetflixやDisneyplusでお気に入りの作品を発見して、

ヘビーローテーションすると確実に英会話レベルが急上昇します。

日本語を使った辞書であろうと本であろうと、良いものを使うべきです。

英語しか使えない環境に身を置くよりも、

日本語で書かれていてもいいので、最良の英語に関する情報を得ることの方が、

断然最速で英語をモノにすることができます。

関連記事

心から好きな外国の本や海外ドラマを見つける

以下の4つのドラマを全部見れば、あなたの英語は完璧になります。

しかしちょっと量が多いので、まずは自分が好きなドラマ1つを見つけて、セリフを覚えちゃうくらい何回も見る必要があります。そこで初めて句動詞やイディオムの重要性に気づくはずです。単語については言わずもがなで、ほとんど知っていて当たり前の状態にしなくてはいけません。

デスパレートな妻たち(ディズニープラス)

シーズン1〜8

1シーズン24エピソード

1エピソード(45分)

女性向き

登場人物が子供からお年寄り、配管工、弁護士、歯医者、投資会社勤務、広告会社勤務など多種多様なためか、日常会話、家族、子育て、恋愛、仕事といった一般的な英会話を一通り幅広く勉強できるので、英語を学ぶという意味ではかなりおすすめの作品です。サスペンスの要素も常にありますが、全般的にコメディーの要素が強いドラマで明るい雰囲気です。サザエさんとジョジョの奇妙な冒険が混ざったような感じ?

ハイキュー!!(ディズニー+)

学生向き

シンプルで学びやすい英会話

Shogun(ディズニー+)

今世界で話題

日本文化を英語で学べます。

ビッグバン・セオリー(Hulu)

シーズン1〜12

1シーズン24エピソード

20分で1エピソードが終わる

インテリ向き、理系向き、学生向き

オタク向き、お笑い好き向き

物理、科学、宇宙、コンピューター、アメリカンコミック、宗教、文化、、と異色なコメディードラマでレベルは相当高いですが普通のドラマじゃ満足できない人にはピッタリのはず。しかしながら、英語を学ぶ最最難関とも言えるユーモアを学びたい人には避けて通れないドラマです。勉強をテーマにしたコメディーといったオンリーワンのドラマです。今は亡きいかりや長介や志村けんなどのドリフターズのアメリカ版と言えば伝わる人には伝わるかもしれません。

ブレイキングバッド(Netflix)

シーズン1〜5

男性向き

スラングがやや多い

化学、男の意地、家族、人生、麻薬、犯罪、といったことをテーマに扱った男がドハマリするドラマだと思います。ハマったら一瞬で最後までビンジウォッチング間違いなし。私もこのドラマでアメリカのドラマデビューした感じです。

ゲーム・オブ・スローンズ(U-next)

シーズン1〜8

男女とも世界中にファンが多い。

歴史が苦手な人はギブするかもしれない

英国の100年戦争をテーマーにするなど古典的要素もありながらゾンビやドラゴンも出てくる歴代ナンバーワンドラマ。最近流行りのディズニープラスやHuluで放映中の真田広之主演SHOGUNと似ているらしく、ゲーム・オブ・スローンズに再びスポットライトがあたっているようです。

しっかりと、

自分のベースとなるような作品を見つけて、あなたの英会話の基盤にするべきなのです。

それを第一優先にしながら、気が向いた時に他の作品を使って英会話の勉強をするというパターンです。それが一番効率の良い英会話上級者の勉強の仕方です。

関連記事

PS4を使う

しょうもないドラマを見るなら

ゲームをするほうがいい時代かもしれません。

Ghost of Tsushima

美しいストーリーとグラッフィクともに素晴らしい上に

標準的な英語なので日本人の英語学習にピッタリです。

プレステーションを英語設定にしてからプレーした後

操作方法に慣れるまでは

①日本語音声+英語字幕

慣れてきたら

②英語音声+英語字幕に変えるのがおすすめです。

白黒の黒澤映画バージョンもあり、

このゲームへの力の入れようが伝わってきます。

ゲーム・オブ・スローンズをドラマで見て、本でも読んで、

このゲームをプレーすればでてくる英語もマッチするため

かなり英語力が上がるはずです。

どちらとも略して

GOTです。

関連記事

「〜の群れ」は英語で?

Red Dead Redemption 2

アメリカの西部劇をテーマにしたような作品。

ですが、そんなシンプルなものでなく、重厚なドラマチックなストーリー、ハンティング、ギャンブル、銃と盛りだくさんな傑作。主人公と自分が一体化してしまうので、悲劇的な場面以降相当参ってしまいます。

笑えるコメディーを利用する

Saturday Night Liveは、かなり面白いコメディー番組で、

際どい内容も多いですが、

1300万人以上のチャンネル登録者のいるYoutubeで視聴することができます。

in a hot water「困った状況」やgive me a ride「私を車で送っていく」などのフレーズも予め知っておくとより楽しめます。


↑↑↑

再生回数が1億回に届きそうなコメディー動画です。

in hot water「困った状態にある」

pull a stunt(Mis. Dayworthのお気に入りのフレーズっぽい)

「無謀で馬鹿みたいなことをする(スタントマンのように)」

→「退学スレスレな悪い点を取る」

the big ol’ DICKtorian (= valedictorian卒業生代表の省略)

D plus「悪い成績」

I love Ds → I love Dicks. ( = penis )

先生の名もMis. Dayworth…

wanna ace it「「最も良い成績を取りたい」

not good on my feet「パパっと受け答えるのが苦手」

↑↑↑(on one’s feetは立っているイメージです)

fast on one’s feet「テキパキと受け答えをする」「頭の回転が速い」

他にも覚えておくと色々便利です。

light on one’s feet「敏捷な」「フットワークの軽い」

quick on one’s feet「てきぱきと行動する」「身のこなしが軽い」

die on one’s feet「急死する」(その場で崩れて)

dead on one’s feet「クタクタに疲れて」

heavy on one’s feet「動きが鈍い」

get on one’s feet「自立する」

land on one’s feet = fall on one’s feet「うまく着地する」「窮地を脱する」

out on one’s feet「めまいなどで足を取られて」

shaky on one’s feet「足元がふらつく」

on one’s feetを使った表現は

色々ありすぎます。。

teach this bad boy that he can’t get off so easy

「そう簡単にこの悪い生徒が私から逃げれないことを教える」

If it’s salvageable/ルヴェジャボゥ

「黒のブラが激しい嵐から無事に生還できたら」

salvage Aは「Aを災害や事故から救い出す」

Rick’s about to go to F-U ! (= fuck you)

リッキーがあなたを襲うわよ。

→リッキーはFordham University(母親の母校)へ行くつもりよ。

と母親は解釈する。

↓↓↓

Go Rams !

頑張れFordham University !

( Fordham Universityのマスコットである羊がRam )

Get rammed「性交渉する」

ram A「Aに衝突する」

ram into A「Aと激突する」

Up close, he’s pretty busted

近くで見るとお肌がボロボロ

関連記事

「ピンチで」「絶体絶命」「進退窮まって」は英語で?

Giveの用法

「向学心」は英語で?

like one dog making off with a bone two others are fighting over