Lest we forgetの意味は?
読み方はLest/レスト
Lest SVは「SがVしないために」
よって答えは↓↓
私達が忘れないために
現在形 – 過去形 – 過去分詞
面倒くさいですよね、覚えるの。
- lie – lay – lain(自動詞)Aが横になる、寝転ぶ
- lay – laid – laid A(他動詞)横にする、寝かす
- lie – lied – lied to A(自動詞)Aにうそをつく
decide – decided – decided
edをつければ、過去形も過去分詞もマスターできる単語なら。。
と思ったら
以下を読んでおく必要があるかもしれません。
edのつく英単語の正体
edをつければOKな単語は英語にとっては外来語とであり、
もとから存在するコアな英語、つまり由緒正しい英語ではないのです。
つまり、よそ者。
よって覚えにくいトリッキーな英単語ほど確実に力を入れてモノにしないとずっとこれからも英会話で苦しい思いをすることになります。
- forbid – forbade/フォーベイドゥ – forbidden
- forbid – forbad/フォーベドゥ – forbidden
- forgive – forgave – forgiven
- forget – forgot – forgotten
関連記事