学校のシステムや学年の呼び方は、国によっても色々あってややこしいですよね。。
まずはアメリカ英語のgradeを使えるようにするのがおすすめです。
1st grade(小1)
〜
(アメリカでは日本の中3から高校1年生です。)
9th grade (freshman)
10th grade (sophomore)
11th grade (junior)
12th grade (senior)
12th grade(高3)
大学は、
1st-year (freshman)
2nd-year (sophomore)
3rd-year (junior)
4th-year (senior)
目次
stay in school another year
留年する(一年間余分に)
stay in school two/three extra years
留年する(2年以上)
be kept back
留年する
例)
I was kept back in the fourth grade and in the fifth.
4年制と5年生で留年した。
fail A
落第する、落第して留年する
例)
I failed fourth grade and had to repeat.
「飛び級する」を英語で?
skip
例)
He had an I.Q. of 150. so he skipped from second to sixth grade.
関連記事