コントロールできない、抑えが効かないという感じですね。
「やんちゃ」と言ってもいですね。
目次
not know what to do with A
Aをもてあます、Aをどうしてよいのかわからない
例)
I don‘t know what to do with the money.
その金を持て余している(どうしていいかわからない)
not know how to relax
貧乏性(休み方がわからないので働いていないと落ち着かない)
例)
I don‘t know how to relax.
(安めって言われても)どうやってくつろいだらいいのかわからないんだ。
no know when to quit
辞め時がわからない
例)
I don’t know when to quit.
辞め時がわからないんだ。
not know how to rest
貧乏性(休み方がわからないので働いていないと落ち着かない)
例)
I don’t know how to rest.
どう休めばいいのかわからない。
not know where to rest one’s eyes
目のやり場に困る
例)
I don’t know where to rest my eyes here.
個々にいると目のやり場に困る。
not know where to look
どこを見ていいのかわからない
例)
I don’t know where to look.
目のやり場に困る。
Don’t tell me what to do !
俺にあれこれ指図するな。
What does that got to do with it ?
それとこれと何の関係があるの?
A has something to do with B
AとBは何らかの関係がある
be out of hand
持て余す、手に負えない
例)
He is out of hand.
彼は手に負えない。
be out of control
持て余す、手に負えない
例)
He is out of hand.
彼は手に負えない。
an unmanageable person
持て余し者
例)
He is an unmanageable person.
彼は持て余しものだ。
unruly
手に負えない、まとめにくい
例)
unruly children
お手に負えない子どもたち
例)
unruly hair
まとまりにくい髪
a problem child
問題児
例)
She is a problem child.
彼女は問題児だ。