関連記事
surpriseは他動詞です!
つまり
surprise A「Aを驚かせる」
よって、
受け身で「驚いた」は表現されます!
↓↓
I was surprised at the result.
私はその結果に驚いた
surprise A「Aを驚かす」
- scare A/スケアー「Aを怖がらせる」
- frighten A/フらイトゥン「Aを怖がらせる」
- astound A/アスタウンドゥ「Aを驚かせる」
- astonish A/アストニッシュ「Aを驚かせる」
- stun A/スタン「呆然とさせる」「気絶させる」
- startle A/スタートゥル「びっくりさせる」
- daunt A/ドーントゥ「怖気づかせる」(通常受け身)
目次
fear A vs frighten A
fear/フィアーは名詞だと不可算名詞で「恐れ」
- fear Aは「Aを恐れる」
- frighten Aは「Aを恐れさせる」
例)
Davos feared the worst.
ダヴォスは最悪の結果を恐れた。
A Dance with Dragons
not be even fazed/フェイズドゥ
動じない
- be fazed/フェイズ「ひどく驚かせれる」
例)
She didn’t even seem to be fazed there.
彼女はそこにおいてさえ動じていないように見えた。
Nothing fazes A
何もAを動じさせない→Aは動じない
例)
Nothing fazed her but her children’s deaths.
彼女の子どもたちの死以外は何も彼女を動じさせなかった。
not even blink an eye
まばたきさえしない→動じない
blinkとbatはともに
「まばたきする」という意味があります。
色々似たようなバージョンがあります。
- not even bat an eye
- not even bat an eyelid「まぶた」
- not even bat an eyelash「まつげ」
例)
He did not even blink an eye then.
彼はその時全く動じなかった。
関連記事
without batting an eyelash
まばたき一つせずに→動じずに→しゃあしゃあと
例)
She made a poor excuse without batting an eyelash.
彼女は下手な言い訳をしゃあしゃあと述べた。
stand like a rock
石のように立っている→押しても引いてもびくともしない
例)
He seemed to stand like a rock.
彼は押しても引いてもピクリともしないように見えた。
not give an inch
1インチさえ譲らない
→一歩も動かない、てこでも動かない
→動じない
not budge an inch/A/バッジ
でも同じ意味になります。
例)
He didn’t give an inch looking the opponent’s size.
彼は対戦相手の大きさを見ても全く動じなかった。
関連記事