りの英会話フレーズ

「臨機応変で」を英語で?

今回はラテン語から英語になった外来語であるad hocです。

ad lib/アドリブはすでに日本語にもなっていますよね。

関連記事

「その場しのぎ」は英語で?

「善後策」は英語で?

ad hoc

臨機応変の、個々の目的に応じた

例)

an ad hoc measure

臨機応変の措置

例)

an ad hoc committee

特別委員会

on an ad hoc basis

臨機応変で

例)

We got to do this on an ad hoc basic.

我々は臨機応変で対応しなきゃいけない。

ad lib

出たとこ勝負、ぶっつけ本番

例)

Let’s ad-lib it.

ぶっつけ本番でいこう。

関連記事

「成り行きに任せる」は英語で?

「変身する」は英語で?

「即興でやる」「ぶっつけ本番でやる」を英語で?

「本番」は英語で?

hulu
こんな記事もおすすめ