(主に英)スポーツで使うビブスとは選手をしキビツする数字や色のついたベスト。
よだれかけもbib
こういう小さな発見が外国語学習の小さな喜びです。
関連記事
water
ヨダレが出る
例)
The smell made my moth watered.
園においでよだれが出た。
drool/ドゥるール
ヨダレが出る
例)
The baby was drooling.
その赤ちゃんはよだれを垂らしている
例)
The drool dropped from her baby’s mouth.
彼女の赤ちゃんの口から涎(よだれ)が垂れた。
bib
よだれかけ
drool with envy
羨ましくてヨダレが出る
slobber
ヨダレが出る
例)
Slobber dropped from his mouth.
よだれが彼の口から落ちた。
例)
The baby was slobbering.
その赤ちゃんは涎が垂れていた。
droolとslobberはともに名詞にも動詞にもなります。
関連記事