関連記事
HaveかGotか?
その理由の背景を推測すると
- 教養があるように聞こえないから。下品に聞こえる?洗練されていない?
- カジュアルに聞こえるから?口語ではアメリカ・イギリス関係なくボンボン使われますよね?
- Getを現在完了にする場合gotはイギリス英語で、gottenがアメリカ英語である傾向があるため、
アメリカ英語を学校で習っている日本ではGotよりGottenを使う生徒さんが多い。 - 時制に関しては、アメリカは過去形を多用するのに対し、イギリスでは現在完了形を好む傾向があります。
などがありますが、明らかな理由は、学習指導要領に入っていないからです。
しかし、
日本人はhaveよりもgotを使うのが苦手な人が多いため、
あえてgotを意図的にhaveより多く使ったほうが、英会話力がつきます。
そして、
getやgotに抵抗がなくなってから、
haveを使って英会話するとちょうどいいバランスで自然な英会話ができるようになります。
Haveを使うと品が良く聞こえる?
ゲーム・オブ・スローンズを見ていても、
gotはカジュアルで庶民、
haveは、フォーマルで上流階級の会話によく出てくる傾向があるのでしょうか?
それでは、宮廷(=court)で行われる会話をチェックしてみましょう。庶民をCommonerと呼び、馬鹿にするサーセイ・ラニスターは、やはり身内意外と話す時はhaveを多用しています。
Cersei to Petyr Baelish
Forgive me, Lord Baelish,
「失礼ですが許しになって、ロードベイリッシュ、
you have a reputation as a moneylender and a brothel keeper,
あなたは評判がいい、金貸しや、売春宿の経営では
not a military man.
、でも軍事の男としてじゃない。」
ゲーム・オブ・スローンズ5章6話を参照
reputationは、「評判」という意味だけでなく「名声」という意味でも使うことができます。you’ve got a reputationでも問題はありません。省略してyou got a reputationでもOKです。
意外なことですが、have gotは、イギリスでよく使われる傾向があります。アメリカ人の大学講師が言っていたのですが、アメリカ英語はけっこう古風な英語表現を多く残していると言っていました。
haveとgotは、同じ「もっている」という意味で両国のネイティブスピーカーは考えています。
しかし、イギリス人と比べると、アメリカ人の傾向として(特に教養を気にする人たち)はhave gotは、同じことを2回言う必要はない。
つまり、have gotは、redundency(リダンダンシー)=重複、余分と感じる人もいるようです。
しかし、イギリスは階級意識が強いので上流階級の人ほどhaveを好み、下町訛りの英語であるcockneyを喋る人はgotをより使うということがあるのではないでしょうか。
Petyr Baelish to Cersei
You wouldn’t risk a single Lannister soldier or
「あなたはラニスターの兵一人、
a single coin from the royal treasury.
または王の金庫から1枚のコインも失うリスクをしょわなくていいのです。
What do you have to lose?
何を失わなければいけないのですか?
A brothel keeper?
失うとしたら、売春宿の経営者である私だけでは?」
ゲーム・オブ・スローンズ5章6話を参照
Cersei to Lord Baelish
And if you succeed?
「もし、あなたが(北部で戦って)勝ったら(何を望む)?」
ゲーム・オブ・スローンズ5章6話を参照
Lord Baelish to Cersei
Name me Warden of the North.
「北部総督に指名して下さい。」
ゲーム・オブ・スローンズ5章6話を参照
大胆な男ですが、命をかけてやることはやっていますよね。
Cersei to Lord Baelish
I’ll speak to the king this evening,
「王(自分の息子のトメン)に今晩話して、
have him issue a royal decree.
彼に王の司令を出させるわ。」
ゲーム・オブ・スローンズ5章6話を参照
関連記事
getを使うと、get him to issue
しかし、サーセイの上流階級の雰囲気が台無しになります。
haveを用いた使役はgetを使う使役と違い
「間接的にさせる」というニュアンスを帯びるからです。
Cersei to Ellaria
I thought about having Ser Gregor crush your skull
「私が考えたのは、サーグレガーにあなたの頭蓋骨を粉々にさせること、
the way he did Oberyn’s.
彼がオベリンにやったやり方よ。
It would be poetic, I suppose,
詩的な最後かもしれない、
but fast, too fast.
けど早い、早すぎる。」(苦しまずに死ぬことが)
ゲーム・オブ・スローンズ7章3話参照
Daenerys to Jon snow and Davos Seaworth
You must forgive my manners.
「私の態度を許して下さい。
You’ll both be tired after your long journey.
おふたりとも長旅で疲れているでしょう。(可能性・推量のwill)
We’ll have baths drawn for you and supper sent to your rooms.
「バスタブを引っ張ってこさせ、夕食も部屋に届けさせます。」
ゲーム・オブ・スローンズ7章3話参照
まとめ
実際には、アメリカ・イギリス関係なくGotは頻繁に使われている。
「フォーマルでない、上品でない、have gotは重複だ。教養がなく聞こえる。」と言った意見を持つネイティブもいる。
日本人は、それ以前の問題としてgotを使った表現が苦手であることと、
それを使われるとリスニングもままらなくなるため、
そこは目をつむりgotに慣れるまで意図的に使うべき。
関連記事