lose control, out of controlの意味は
「制御できなくなる。」
A be under controlは「Aは制御できている。」
そして、、
lose control of oneself
我を忘れる
英語はcontrolを使った表現がよく使われます。
例)
I shouldn’t have done that. I lost control of myself.
あんな事するんじゃなかった。我を忘れてしまったんだ。
日本人は何かを支配するというよりも共生を良しとするためか、使いにくい英単語かもしれません。
be in control
支配している、管理している、感情などを抑えている
この表現は、知っておかないと、聞いても全くピンとこないので
予め抑えておくべき表現です。
例)
I’m in control.
- 自分の感情はコントロールできている。
- 俺が支配している。
- 私が管理しています。
be stunned
呆然(ぼうぜん)とする
be beside oneself with A
「Aに我を忘れる」は、あまり口語的でないようです。
関連記事