関連記事
目次
a bear in the morning
寝起きの悪い人
上記の写真のイメージして下さい。
morning fuzziness
朝の頭の働かない感じ(ぼやっとして)
例)
I have a morning fuzziness.
寝起きで頭が働いてない感じなんだ。
a bitch in the morning
寝起きの悪い人(使用不可)
夜型の人
- a night owl/アウル
- a night person
oversleep
寝過ごす
- Sorry, I overslept. (自動詞)
- Sorry, I overslept myself.(再帰的)
- Sorry, I overslept my usual time.(他動詞)
ごめん。寝過ごした。
sleep through the alarm clock
寝過ごす
例)
I slept through the alarm clock again.
また寝過ごしてしまった。。
sleep in
寝過ごす、朝寝坊する
例)
Sorry, I slept in.
すみません。寝過ごしてしまったのです。
fall back asleep
二度寝してしまう
例)
I fell back asleep.
二度寝してしまいました。
get up on the wrong side of the bed
寝起きが悪い
be under the weather
機嫌が悪い、気分が悪い
例)
She is under the weather.
彼女は機嫌が悪い。
寝返りを打つを英語で?
- roll over while sleeping (in bed)
- turn over while sleeping (in bed)
早起きの人、朝方の人
- an early bird
- a morning bird
- a morning person
early bird
humorous)ユーモアのある表現
a person who rises, arrives, or acts before the usual or expected time :
普段より、いつもより、早く起きたり来たり行動する人
ex)
He was always an early bird.
彼はいつも早起きだ。
ODE
The early bird catches the worm
早起きの鳥は芋虫(ワーム)をゲットする
→早起きは三文の徳
the early bird catches the worm
(proverb)ことわざ
the person
(who takes the earliest opportunity to do something)
will gain the advantage over others.
何か(=something)をするために、
一番早い機会(=the advantage)を捉える者は、
他人(=others)に先じて、
そのメリット(=the advantage)を享受する。(=gain)
ODE
関連記事