しの英会話フレーズ

「白羽の矢が立つ」は英語で?

関連記事

「光栄です」は英語で?

「よりによって」を英語で?

「まさか」は英語で?

「どんぐりの背比べ」は英語で?

「ふるいにかける」は英語で?

be singled out

白羽の矢が立つ

例)

He was singled out to take over the position.

その地位を引き継ぐことに関しては彼に白羽の矢が立った。

例)

We have to single out someone appropriate to be the next chairperson.

我々は議長にふさわしい人に白羽の矢を立てないといけない。

関連記事

「後釜に座る」は英語で?

「よりどりみどり」を英語で?

「遜色がない」は英語で?

「つぶぞろい」は英語で?

screen A

  1. Aをふるいにかける(選考に)
  2. Aに網戸を張る
  3. Aに屏風をたてる

例)

The personnel department screened job applicants.

人事課は求職者をふるいにかけた。

例)

I screened the window frame.

私はその窓枠に網戸をつけた。

例)

I screened the space to make a compartment.(仕切られた空間)

仕切られたスペースを作るために屏風を立てた。

I’m honored

光栄です。

例)

This is a wonderful award.

I‘m very honored.( = It’s quite an honor. )

これは素晴らしい賞です。大変光栄に思います。

例)

I can’t believe this but I’m very honored to have the opportunity to speak to you here.

この受賞は信じられないですが、今日ここで皆さんの前でお話する機会を頂き誠に光栄です。

make A’s acquaintance

= make the acquaintance of A

例)

I’m honored to make your acquaintance.

お目にかかれて光栄です。

= It’s an honor for me to me.

こんな記事もおすすめ