たの英会話フレーズ

「珠に傷」は英語で?

関連記事

「些細なこと」「どうでもいいこと」を英語で?

「難癖をつける」は英語で?

「粗探し」「揚げ足をとる」は英語で?

a fly in the ointment

珠に傷、楽しみのぶち壊し

計画などを台無しにする人

  • flyは「ハエ」
  • ointmentは「軟膏(なんこう」

the minor irritation that spoils the success or enjoyment of something.

小さな人を苛立たせるもので、何らかの成功や楽しみをぶち壊すモノ

ODE

例)

If there’s a fly in the ointment, it’s that she’s nagging.(口やかましい)

玉にキズなのが彼女が口やかましいところだ。

例)

She’s nice but the fly in the ointment is that she’s fussy about things.

彼女はいい人だが、細かいことにうるさいところが珠に傷だ。

関連記事

「細部にこだわる」「〜にうるさい」「あら探しする」「揚げ足を取る」は英語で?

a buzzkill/A/ズキぅ

興ざめなやつ

楽しみを損なう人や物

アメリカの俗語でイメージはブンブンという羽音が一気にやむ感じです。

buzzには「ワクワクする気持ち」という意味もあります。

例)

She was a buzzkill there.

彼女はそこでまわりをシーンとさせた。

NAmE) = 北米英語

a person or thing that has a depressing or dispiriting effect

ex)

If you think bad weather at the zoo sounds like a buzzkill, you’re right.

ODE

関連記事

「度を越す」は英語で?

「プラスアルファ」は英語で?

「抜け目がない」は英語で?

a wet blanket

その場をしらけさせる人

例)

Don’t be a wet blanket.

場をしらけさせんじゃないよ。

関連記事

「水を差す」は英語で?

「水入らず」は英語で?

布地を使ったい英会話イディオムたち

「忘年会」「新年会」は英語で?

こんな記事もおすすめ