関連記事
slowだけじゃ味気ないので
vocabularyの
repertoire/れパトワーを増やしましょう。
目次
dawdle/ドードぅ
もたもたする
ぐずぐずする
時間を浪費する
doodle/ドゥードゥルは「ノートなどへの走り書き」「もたもたする」
drool/ドゥるールは「よだれ」
dodder/ドダーは「よろめく」
例)
Don’t dawdle on the way home.
帰りに道草するなよ。
例)
She’s such a dawdler.
彼女もたもたしてとろいのよね。
関連記事
dilly-dally/ディリダリ(古)
もたもたする
例)
” See you at market ! “
市場で会おう!
he called out after them,
彼は彼らに大きな声で言った。
” and don’t dilly-dally on the way ! “
道の途中でもたもた道草食ってんじゃないぞ!
The Rolling Cheeses from English Stories
be poky/ポウキー
のろい、とろい
例)
She is poky.
彼女ノロノロ歩いてるのよ。
What are you waiting for ?
何もたもたしてるの?
What’s taking you so long ?
でも同じ意味になります
take one’s time
ゆっくりする
Take your time.
「ごゆっくり(どうぞ)」
例)
He was taking his time and missed the train.
彼はもたついていて電車に乗り遅れた。
have no time to lose
もたもたしている時間はない
例)
We have no time to lose. Hurry up !
もたもたしてる時間なんてない。急げ!
関連記事