関連記事
be wet behind the ears
耳の後ろが濡れている
→青二才、くちばしが黄色い
生まれたての赤ちゃんは耳の後ろがなかなか乾かないことが由来
例)
My son did the great job, but still he‘s wet behind the ears.
息子はいい仕事をしましたが、まだまだくちばしの黄色い青二才です。
関連記事
green(形容詞)
新米の、青い
信号機もblueといえばgreenと訂正されます。
悔しいけど確かに緑です。
例)
He’s still green.
彼はまだ青い。
a greenhorn(名詞)
新米の、駆け出しの、青二才の、うぶ
例)
He was a greenhorn there.
彼はそこでは新米の青二才だったんだよ。
young and inexperienced
若くて経験が足りない
例)
She’s young and inexperienced but she’s got what it takes.
彼女は若く経験も足りないが素質はあるんだよ。
関連記事