さの英会話フレーズ

「左遷される」は英語で?

関連記事

「閑職へ追いやられる」は英語で?

「〜へ飛ばされる」は英語で?

「都落ちする」は英語で?

「小耳にはさむ」は英語で?

be demoted

級や位を下げられる→左遷される

demotion[U][C]

「降格」(あまり会話では使われない)

vs

promotion[U][C]

「昇格」「昇級」「販売促進活動」

例)

He was demoted to a piddling post in a small branch.

彼は小さな支社のしがないポジションに降格させられた。

piddling「取るに足らない」「しがない」「しょうもない」

a post/ウストゥ = a position

a branch「支社」「枝」

関連記事

「しがない」は英語で?

be shunted to A

Aに追いやられる、Aに左遷させられる

be shunted aroundは「あちこちに移動させられる」

例)

She was shunted to the factory.

彼女はこのその工場にに左遷させられた。

関連記事

「泣いて馬謖を斬る」は英語で?

get a lateral transfer

(昇進や降格で)水平移動させられる→横滑りさせられる

例)

He got a lateral transfer.

彼は横滑りのカタチで左遷させられた。

keck A upstairs

  • Aを閑職(かんしょく)に追いやる
  • Aを閑職に回す
  • Aを名目だけの地位に祭り上げる

実際は何の権限もない地位にお飾りとして置いておくというニュアンスです。

例)

He got kicked upstairs in the end.

彼は結局のところ閑職に追いやられました。

関連記事

「とどのつまり」は英語で?

「反りが合わない」は英語で?

hulu
こんな記事もおすすめ