さの英会話フレーズ

「幸先がいい」は英語で?

関連記事

「景気づけ」は英語で?

「ご利益」は英語で?

「心なしか」は英語で?

「3度目の正直」は英語で?

「先んじる」は英語で?

「運を味方につける」は英語で?

「ツキがまわってくる」は英語で?

be a good sign

幸先がいい

be a bad sign「幸先が悪い」

a premonition/プりモション
「嫌な予感」「虫の知らせ」「前兆」of/that

a foreboding/フォーボウディング
「不吉な予感」「胸騒ぎ」「虫の知らせ」of/that

例)

The fortune slip says ” you’ll have a wonderful year. “

大吉だってさ。

It’s a good sign at the beginning of the New Year.

( at the beginning of the New Year = early in the New Year)

新年早々幸先がいい。

関連記事

「おみくじ」「お守り」は英語で?

「貧乏くじを引く」は英語で?

an auspicious beginning/オースシャス

幸先の良い始まり

an auspicious startでも同じ意味になります。

例)

It must be an auspicious beginning.

それは幸先の良い始まりに違いありませんね。

get off to a good start

良いスタートを切る、出足が良い→幸先がいい

get off to a bad startで「幸先の悪いスタートを切る」

例)

We got off to a good start this season.

我々は幸先の良い良いスタートが切れました。

関連記事

「出足がいい」は英語で?

「不吉な予感」は英語で?

「虫の知らせ」は英語で?

hulu
こんな記事もおすすめ