なの英会話フレーズ

「長居する」は英語で?

関連記事

「お構いなく」は英語で?

「機が熟す」は英語で?

overstay A’s welcome

長居する

主語とAが一致するので要注意

例)

I overstayed my welcome till late at night in his house.

彼の家に夜遅くまで長居してしまった。

関連記事

「泊りがけ」は英語で?

「はた迷惑」は英語で?

「遅れる」「遅らせる」を英語で?

I would really like to but

〜したいのはやまやまだが

例)

I would really like to do so but I can’t.

そのようにしたいのはやまやまだが、できない。

例)過去時制の場合

I really wanted to do so but I couldn’t.

そのようにしたいのはやままだったが、できなかった。

I would if I could but I can’t

やりたいのはやまやま、やれるもんならね、できないけど

例)

I would If I could (but I can’t).

やるよ、やれるなら、やれないけどね。

I wish I could

そうしたいのに、そうできたらいいのに

例)

This is the last time I’ll forget you

I wish I could !!!

I wish I could !!!

Stockholm Syndrome by Muse

関連記事

「そうは言っても」は英語で?

「願ったり叶ったり」は英語で?

「半信半疑」は英語で?

be supposed to の使いこなし方

Ifの直接法と仮定法の比較+深層心理

「〜というわけでもあるまいし」

Please don’t go to any trouble.

おかまいなく

trouble[U][C]

面倒、骨折り[U]

例)

Aさん

Please don’t go to any trouble.

どうぞおかまいなく。

Bさん

It’s no trouble at all.

いえいえ。(ぜんぜん大丈夫です。)

関連記事

「厄介なもの」を英語で言うには?

Please don’t trouble yourself.

おかまいなく

Please don’t inconvenience yourself

でも同じ意味になります。

例)

Aさん

Please don’t trouble yourself.

おかまいなく。

Bさん

It’s no trouble at all.

いえいえ。(ぜんぜん大丈夫です。)

関連記事

「面倒くさい」「面倒なこと」は英語で?

Please don’t inconvenience yourself for my sake.

私のためにご不便なさらないでください

→おかまいなく

inconvenience yourself

あなた地震に不便をかける

= trouble yourself

for my sake

私のために

関連記事

「おかげで」は英語で?

Please don’t bother/ao/ザー

おかまいなく

例)

Would you like some cake ?

ケーキでもいかがですか?

Bさん

Oh, please don’t bother. I have to go now.

おかまいなく。行かなければいけないので。

関連記事

「はた迷惑」は英語で?

「長居する」「長っ尻」は英語で?

Please don’t mind me.

おかまいなく

気を使ってくれなかったときに皮肉で使うこともあります。

mind A

Aを気にする

トイレ

the restroom

the washroom

the bathroom

例)

Please don’t mind me. I’ll just go to the restroom.

おかまいなく。ちょっとトイレへ行くだけです。

Oh, you shouldn’t have (done that).

そんなこなしていただかなくてもよかったのに

→おかまいなく。

Oh, you shouldn’t have/シュドゥナヴ

と省略してよく使われます。

関連記事

助動詞の定番

「恐れ入りますが」は英語で?

「わざわざ〜する」は英語で?

こんな記事もおすすめ