関連記事
虫の息とは?
死にそうな呼吸をしていること。
breathe faintlyは、
「小さな寝息を立てる」という意味で使われる事が多いので、
もうすぐ死にそうというニュアンスを出せないので注意が必要です。
be at death’s door
虫の息、死の淵
例)
I was at death’s door then.
その時私は虫の息だった。
関連記事
have had it
虫の息、死の淵
have had it
「人や物事がもうダメだ」といいたい時や
「〜にはもううんざりだ」といいたい時に使う便利な表現です。
例)
This store has had it.
この店は虫の息だ。
例)
The shoes have had it.
その靴はもう履けない(寿命だ)ね。
関連記事