のの英会話フレーズ

「のろける」は英語で?

関連記事

「自慢ではないが」は英語で?

「いちゃつく」「すりすりする」「なれなれしくする」を英語で?

「あてられる」は英語で?

play up

重視する(make a point of A)

少し大げさに言っていいように見せかける

→のろける、のろけ話をする

brag about A

Aに関して自慢する

例)

Stop playing up your girlfriend.

彼女ののろけ話はやめろ。

関連記事

「手前味噌」「自画自賛は英語で?

「重視する」「軽視する」を英語で?

feel embarrassed by A’s display of affection

あてられる

いちゃつかれる

embarrass A

Aを恥ずかしい気持ちにさせる

A’s display of affection

Aの愛情の展示(=見せること)

例)

We felt embarrassed by their display of affection.

彼らに当てられて私達が恥ずかしくなった。

関連記事

「〜顔負け」は英語で?

「引け目を感じる」「きまりが悪い」「肩身の狭い思いをする」は英語で?

touch and carry on

いちゃつく

carry on

①続ける、再開する、頑張り通す

②騒ぐ、ふざける、はしゃぐ

③イチャつく、浮気する( with )

④交際する、異性と付き合う

例)

A couple were touching and carrying on.

一組のカップルがいちゃついていた。

a couple

一組と見なす場合は単数扱いですが

二人を示す時は複数扱いになります。

関連記事

「あてられる」は英語で?

「はしゃぐ」は英語で?

make out

①理解する = figure out

②うまくやる = make it

③肉体的にいちゃつく、性交する

④小切手を書いて降り出す

例)

They must be making out there.

彼らはそこでいちゃついていたに違いない。

snuggle/A/スゴぅ

寄り添う

すりすりする

例)

The cat snuggled up to me.

その猫は私にスリスリしてきた。

関連記事

「あまえる」は英語で?

cuddle/A/ドぅ

寄り添う、抱き合う

例)

She cuddled (up) her baby.

彼女は赤ちゃんを抱きしめていた。

fondle/ao/ファンドル

可愛がる、撫でる、弄ぶ

例)

She fondle her cat.

彼女は自分の猫をなでて可愛がった。

caress/カ

撫でる

抱擁する

fondleより上品な文語

例)

He caressed her hand.

彼は彼女の手を優しく撫でた。

smooch/スーチ(古)

抱擁する、熱いキスを交わす、愛撫する

例)

He smooched her.

彼は彼女と抱き合ってキスをした。

talk fondly/ao/ファンドリー

甘い言葉でいちゃつく

例)

They were talking fondly.

彼らは甘い言葉でいちゃついていた。

bill and coo/クー(古)

愛をささやく、いちゃつく

billは「クチバシ」という意味です。

cooは、鳩がクークーなく、優しい言葉をささやくという意味があります。

例)

A couple were billing and cooing.

カップルがいちゃついていた。

こんな記事もおすすめ