棚は、shelfやrackなどありますが、
ジーニアスで棚ぼたと調べると
棚ぼたの優勝=運で勝った優勝
a championship won through luck
棚からぼたもちとひくと
I won the lottery and it’s like a godsend for me
がでてきました。
しかし、
それだけでは日常英語でさえ理解できないと思います。
イディオムが英語で果たす役割は大きいからです。
目次
windfall
棚ぼた
He got a sudden windfall of $800.
An apple or other fruit blown down from a tree or bush by the wind
A large amount of money that is won or received unexpectedly
ODE
drop in A’s lap
棚ぼたでAのもとにやってくる
例)
The prize dropped in her lap.
他のバージョンは
drop into A’s lap
fall into A’s lap
land in A’s lap
free lunch
もらいもの(代償なしにタダでもらえるモノ)
例)
There’s no free lunch.
そんな棚ぼたみたいな話あるわけない。
manna from heaven
(天の恵みmanna)
a stroke of luck
思いがけない幸運、運命のめぐり合わせ、もっけの幸い
関連記事
come to hand
たまたま手に入る、手元に到着する
The original book came to hand.
obtainやearnのような努力して手に入れるの逆のニュアンスです。
come up smelling like a rose
思わぬ幸運にあう、怪我の功名
come by
偶然キズなどを被る、なんとか手に入れる
play hard to get「お高くとまる」系統です。
例)
It’s hard to come by.
それは手に入れるのが難しい。
come byはdrop byと同じで「立ち寄る」という意味でもよく使われます。
call casually and briefly as a visitor
His friends came by.
She came by the house.
ODE
どこからともなく関係の表現
- out of left field
- out in left field
- out of the blue
- out of clear blue sky
- out of nowhere
- a bolt from the blue
- a bolt out of the blue
- into the blue
- in the blue
- out of clear blue sky
- pull a rabbit out of the hat
- produce a rabbit out of the hat
関連記事