すの英会話フレーズ

「ズバッと言う」は英語で?

関連記事

「ガツンと言う」は英語で?

「毅然とした態度」は英語で?

「忌憚なく」「腹蔵なく」は英語で?

「にべもなく」「キッパリと」は英語で?

「図星をさす」は英語で?

「かいつまんで話す」は英語で?

give it to A straight

Aにストレートに言う→Aにズバッと言う

例)

Give it to me straight.

ズバッとストレートに言ってくれ。

関連記事

「直談判する」は英語で?

lay it on the line

ズバッと言う、歯に衣着せずに言う

例)

You should lay it on the line.

ズバッとったほうがいいと思うよ。

lay everything on the line

全てをかける

例)

They laid everything on the line.

彼らはすべてをかけて戦った。

関連記事

「捨て身で」は英語で?

「体を張る」は英語で?

say without mincing words

ズバッと言う、歯に衣着せずに言う

  • mince「細かく切り刻む」
  • mince one’s words「言葉を加減する」

例)

She says without mincing words.

彼女はズバッと歯に衣着せずに物を言う。

say it bluntly/ブントゥリー

ズバッと言う、歯に衣着せずに言う

上記と比べるとややフォーマルな感じです。

例)

He said it bluntly.

彼はズバッと言ってしまった。

put it bluntly

ズバッと言う、歯に衣着せずに言う

上記と比べるとややフォーマルな感じです。

例)

He shouldn’t have put it bluntly.

彼はズバッと言うべきではなかった。

関連記事

be on A’s toes

「言葉を選ぶ」は英語で?

「角が立つ」は英語で?

hulu
こんな記事もおすすめ