関連記事
目次
- 1 sweep the board
- 2 make a clean sweep
- 3 sweep to victory
- 4 hold the stage
- 5 steal the spotlight
- 6 steal the show
- 7 see the light of day
- 8 have one’s day
- 9 in the limelight
- 10 in the spotlight
- 11 make a splash
- 12 catch A’s eye
- 13 leap at A
- 14 come into notice
- 15 come into the world
- 16 come down the pike(=やり)
- 17 come to the front
- 18 come in from the cold
- 19 come out of the cold
- 20 run away with
- 21 関連
sweep the board
賞を総なめする、圧勝する
make a clean sweep
完全に勝利する、要らないものを一掃する
関連記事
sweep to victory
圧勝する
hold the stage
注目を集める、上演され続ける
steal the spotlight
主役を食うほどに注目される
関連記事
steal the show
話題をさらう、評判を横取りする、お株を奪う
see the light of day
日の目を見る、世に出る、誕生する
have one’s day
日の目を見る、運が良くなる
in the limelight
脚光を浴びて、人の目を引いて
in the spotlight
脚光を浴びて、人の目を引いて
make a splash
パシャッと音をたてる、あっと言わせる、大評判になる
catch A’s eye
Aの目に留まる
leap at A
Aの目に留まる
come into notice
注意を引く
come into the world
世に出る、生まれる
come down the pike(=やり)
考えなどがヤリのようにストンっと出てくる、やってくる
come to the front
全面に出てくる、目立って顕著になる
come in from the cold
関心を持たれるようになる、正体を表す
come out of the cold
関心を持たれるようになる、正体を表す
run away with
〜において圧勝する
例)
Japanese national football team ran away with the championship.
日本代表はその決勝で圧勝した。
〜のコントロールがきかなくなる
My imagination was running away with me.
〜を早合点する
They ran away with the idea that I was strong.
関連記事