関連記事
「逃げ腰になる」「尻込みする」「怖気づく」「おろおろする」は英語で?
at this stage of the game
この期に及んで
gameの意味は幅広く「ゲーム」だけでなく
「獲物」「ビジネス」「仕事」「職業」「アクディビティー」など
様々な事柄に頻繁に使われます。
例)
You can’t fight alone at this stage of the game, cowboy.
この期に及んで一人で戦うなんてできねえぞ、目立ちたがり屋さんよ。
例)
You can’t quit on us at this stage of the game, asshole.
この期に及んで逃げ出そうたってそうはいかねえぞ。クソ野郎が。
quit on A = leave A
「A肝心な時にAを見捨ててやめる」
関連記事
bitch
あれこれ文句を言う
→ごねる
complainでも同じ意味ですが、ゴネるのイメージが伝わりません。
a bitchは「メス犬」ですが男がゴネる場合にも使えます。
bitch that SVのかたちでも使えます。
例)
Stop bitching at me. Stop bitching about the heat.
俺にゴネるのはよせ。暑いとゴネるのはやめろ。
関連記事
Enough is enough !
いい加減にしろ
決まり文句です。
関連記事
That’s enough talking !
おしゃべりもいい加減にしろ
関連記事