身の程は英語で?
と考えずにlineを使いましょう。
何事もはっきりさせるのが英語の発想として重要だからです。
曖昧は、嫌われます。
目次
not know one’s place
身の程知らず、分をわきまえない
例)
You don’t know your place.
身の程知らずだな。
例)
Know your place !
身の程をわきまえろ(身の程を知れ)。
not know one’s limitations
能力的に背伸びをする
= overreach oneself
= overstretch oneself
cross a line
一線を超える、差し出がましい振る舞いをする、ルール違反をする
例)
You crossed a line.
お前は一線を越えてしまった。
cross the line
一線を超える、差し出がましい振る舞いをする、ルール違反をする
aでもtheでもOK。
例)
You’re crossing the line.
あなたはその一線を越えてるわよ。
overstep the boundary
一線を超える、差し出がましい振る舞いをする、ルール違反をする
例)
You’re overstepping the boundary.
差し出がましいぞ。
関連記事