関連記事
Curiosity killed the catの意味
英語は覚えることが半端なく多いですが、興味を持てば、いつのまにか知らなかった英単語や英会話フレーズが自分のものになっているものです。
InterestとCuriosityと好奇心
もう一つ言えると
他にも多くの英単語がつながって
効率的に覚えることが出来ます。
inquiryは質問、問い合わせ(interestとcuriosityが合体したような名詞)
- inquisitiveはせんさく好き,
- nosy(くんくんくん)詮索好き、おせっかい
- snoopy/詮索好き、おせっかい
- curiousは興味がある(状態の形容詞)
- queerは、奇妙な(だから興味湧く?)
- inquireは尋ねる
- questionは質問(名詞)、質問する(動詞)
- quenchは、乾きを癒す、火を消す
- interestingは面白くて興味深い
英語が漢字みたいに思えてきませんか?
英語に対して好奇心が深まればマスターしたも同然です。
どんどん深みにハマっていきますが、、、
Curiosity killed the cat.
というイディオムがあるように
行き過ぎは死を招いてしまうこともあるようです。
ゲーム・オブ・スローンズのQyburnが学者の印であるchainを剥奪されたのも、
死にかけている人を人体実験により病気を理解することに役立てたからで
「CuriosityがMy weaknessになったから」と言っていました。
少し前にやった
one too many
も調子に乗ってやりすぎるという英語表現でした。
I had one too many.
= 飲みすぎた
関連記事
have nine lives
9回死んでも生き返る
→しぶとい、なかなかくたばらない
例)
They say cats have nine lives.
猫は9回死んでも生き返るという。
関連記事