関連記事
目次
whistle in the dark
自信があるようによそおう
例)
He’s just whistling in the dark.
「やつは強がっているだけだ。」
関連記事
a shot in the dark
あてずっぽう、当て推量
関連記事
wet one’s whistle
のどをうるおす、一杯やる
show off
〜を見せびらかす、〜を引き立たせる
display A
Aを見せびらかす、〜を引き立てる
for show
見せびらかすために
例)
He bought the car for show.
彼は、その車を見せびらかすために買った。
showy
見せたがり
ostentatious/オステンテイシャス
これ見よがしの、見せびらかしの、目立つ、派手な
例)
She likes showy costume.
彼女は派手な服が好き。
gaudyゴーディー
ド派手な、けばい
pretend to do
〜するふりをする、〜であるふりをする
make believe
〜のふりをする、〜であるふりをする
例)
He made believe he was rich.
彼は金持ちのふりをした。
disguise oneself
〜のふりをする、〜であるふりをする
例)
He made believe (that) he didn’t give a shit.
彼は気にしていないふりをした。
例)
She disguised herself she didn’t know anything.
「彼女は何も知らないフリをした。」
go through the motions of
〜のまねをする、〜のふりをする
例)
The cab goes through the motions of his father.
「その子トラは虎のふりをする。」
関連記事