関連記事
dog A
Aに対してしつこく犬のようにつきまとう
→Aに食い下がる
a doggy smell「犬の匂い」
doggy people 「愛犬家」
「ひどい、お粗末な、意地の悪い」という意味も俗語ではあります。
weaponize A/ウェポナイズ「Aを武器に転用する」
a subject「話題」「主題」
例)
They keeps dogging us weaponizing the subject.
彼らはその話題を武器として利用しながらしつこく食い下がる。
関連記事
houd A/ハウンドゥ
しつこく頼む、うるさく頼む
an autograph hound
「サインをしつこくせがむ人」
例)
They keeps hounding money for it.
彼らはそのことに関してしつこく金を要求する。
関連記事
pester A
Aをしつこく悩ませる
Aにうるさく頼む
badger A = pester A
a pest
「害虫」「有害な小動物」「ペスト」→「厄介な人」
pest control「害虫駆除」
pests of society「社会の厄介者」
例)
Stop pestering us for money.
私達から金をせびるのはやめろ。
例)
Stop pestering me to introduce her.
彼女を紹介するようにしつこく頼むのはやめてくれ。
関連記事