lifeとrifeの違いは?
be rife/らイフ
まかり通る
rifeは「(病気や噂など)が広まる、はびこる、蔓延する」
例)
Drugs are rife here.
ここでは薬物がまかりとおっている。
be rampant/らンパント
病気などが蔓延する、犯罪などがはびこる、草が生い茂る
例)
COVID19 is rampant now.
コロナウィルスが蔓延している。
be widespread
広がる、はびこる
例)
COVID19 was widespread.
コロナヴィルスが広がってしまった。
be everywhere
まかり通る、はびこる、どこにでもある
例)
Violence is everywhere these days.
最近では、あちらこちらで暴力がまかり通っている。
例)
Security cameras are everywhere in this area.
この地域では防犯カメラが張り巡らされている。
go unchallenged
批判を受けない、ケンカを売られない
→まかり通る、幅を利かせる、はびこる
例)
Gangs go unchallenged in this country.
この国ではギャングが幅を利かせている。
become common
普及する、当たり前になる
例)
That became more common.
それは普及した。
関連記事