まの英会話フレーズ

「丸め込む」「そそのかす」「説得する」は英語で?

関連記事

「説き伏せる」は英語で?

「かまをかける」は英語で?

「なだめる」は英語で?

「根拠がない」は英語で?

「これに懲りずに」は英語で?

「ちらつかせる」は英語で?

「だまされたと思って」は英語で?

「説得力のある」は英語で?

「話し上手」は英語で?

「詐欺師」「ぺてん師」は英語で?

「結婚詐欺」は英語で?

「ごまかしきれない」は英語で?

「説得する」と英語で言いたい場合に

persuade/パースウェイドゥを使うと、

いろいろめんどくさい要素があると思いませんか?

発音だったり、長かったり。。

とにかく色々問題が起こりやすい傾向があります。

↓↓

  • persuade A into 〜「Aが〜するよう説得する」
  • persuade A to do「〜するよう説得する」
  • persuade A not to do「〜しないように説得する」
  • persuade A from 〜「〜するのをやめさせる」

dissuade A from doing

「Aが〜しないように説得する」

↓↓以下の言い方のほうが普通

persuade A not to do

talk A out of 〜

con A into 〜

Aを丸め込む(軽い感じで使える)

con Aは「をだます」

con artistは「詐欺師」

例)

He conned them into buying the car.

彼は彼らを丸め込んでその車を買わせた。

関連記事

「押しの一手でいく」は英語で?

sweet-talk A into 〜

Aを甘言を弄して〜させる、言いくるめる

例)

She sweet-talked him into telling the secret.

彼女は彼を甘言を弄してその情報を言わせた。

関連記事

「金づる」「カモ」は英語で?

fast-talk A into 〜

Aをまるめこんで〜させる

例)

They try to fast-talk you into buying things such as pots or vases.

彼らは壺や花瓶などを買わせようとする。

関連記事

「舌先三寸」「口がうまい」は英語で?

talk A into 〜

Aを〜するよう説得する

例)

I talked him into doing so.

そうするように彼を説得したよ。

talk A out of 〜

Aに〜しないように説得する

例)

You’ve got to talk her out of it.

彼女を説得してやめさせなきゃダメでしょ。

関連記事

Talk me intoとTalk me out of itの意味は?

bring A around

Aの意見を転向させる

→Aを説得する

例)

She might bring him around to our plan.

彼女なら彼を我々の計画に同意させることができるかもしれない。

関連記事

「泣き落としにかける」は英語で?

「猫なで声」は英語で?

「値切る」は英語で?

「離れ業を演じる」は英語で?

put A up to ~ doing

Aをそそのかして〜をさせる

shoplifting[U]万引き

a practical joke「悪ふざけ」

例)

They put him up to shoplifting.

彼はが彼をそそのかして万引きさせたんだよ。

They put him up to it.

例)

They put him up to playing the practical joke.

彼はヤツラにそそのかされて悪ふざけしたんだよ。

They put him up to the practical joke.

関連記事

「割り切った」は英語で?

「橋渡しをする」は英語で?

Fromのこなれた使い方?

「額面通りに受け取る」は英語で?

hook A up with B

AをBと引き合わせる

AにBを手配する(=fix A up with B)

例)

Speaking of which,

ところで

You think you could maybe hook me up with some crystal ?

ハッパのお返しにクリスタルメスもらってもいい?

ブレイキング・バッドSeason 1 Episode 5

関連記事

「橋渡しする」は英語で?

「商魂たくましい」は英語で?

「仲人」は英語で?

「一役買う」は英語で?

こんな記事もおすすめ