関連記事
目次
pussyfoot
- 子猫のようにこっそりと歩く、忍び足で歩く
(元の意味っぽいが、米国ではこの意味では使われない)煮え切らない態度を取る - 関わり合いを恐れて慎重に振る舞う、曖昧な意見を述べる、日和見的態度を取る
- お茶を濁す
act in a cautious or non-committal way
慎重に身を入れずに行動する
move stealthily or warily
見つからないように注意深く移動する
ODE
例)
They are just pussyfooting.
彼らは適当にお茶を濁しているだけだ。
to be careful or anxious about expressing your opinion in case you upset somebody.
OALD
関連記事
a copycat
モノマネする人
例)
They are copycats.
奴らは真似してるだけだ。
関連記事
give A an evasive answer
Aに曖昧な返事を与える→Aに対してお茶を濁す
例)
They gave us evasive answers.
彼らは我々に対して曖昧な返事でお茶を濁した。
reply evasively
曖昧に返答する→お茶を濁す
例)
He just replied evasively.
彼はお茶を濁しただけだった。
fudge one’s answer
自分の答えを曖昧にしてごまかす→お茶を濁す
fudge the issue「論点をはぐらかす」
例)
She fudged her answer.
彼女はお茶を濁したように答えた。
関連記事
beat around the bush
- 遠回しに言う、はっきり言わない→お茶を濁す
- 藪(やぶ)のあたりを叩いて獲物を駆り出す
- 探りを入れる
beat – beat – beaten(英)(米)
beat – beat – beat(米)
例)
They’ll beat around the bush.
彼らはお茶を濁すだろうね。
throw up a smoke screen
煙幕を張る、煙に巻く→お茶を濁す
- spread a smoke screen
- lay a smoke screen
- put up a smoke screen
- throw up a smoke screen
例)
They tried to throw up a smoke screen.
彼らはお茶を濁そうとした。
関連記事