関連記事
目次
worry about
気にする、気になる
例)
He was always worrying about how his hair looks when he had it.
彼は髪のある時はいつも髪型ばかり気にしていた。
care
気にする
care about A「Aを気にする」
例)
I didn’t know you cared.
気にしてくれてたなんて知らなかったよ。
couldn’t care less
これ以上無理ってほど気にしない
例)
I couldn’t care less.
全く気にしてないから。
let something get to one
くよくよする→気にする
例)
He let her death get to him.
彼は彼女の死に関してくよくよしていた。
関連記事
take something seriously
真剣に受け止める→気にする
= take someone seriously
〜の言うことを真剣に受け止める→気にする
例)
Don’t take it too seriously.
そんなこと気にするなよ。
例)
You don’t need to take him seriously.
彼の言ったことなんて気にする必要はないよ。
関連記事
not give a damn
気にしない
例)
I don’t give a damn.
全く気にしてないよ。
関連記事
not sweat
ビクビクしない、心配しない
→気にしない
sweat[U]は「汗」という名詞ですが、
sweatは他動詞にも自動詞にもなります。
例)
sweat it「それを気にする」「それにヤキモキする」
sweat bloodやsweat bulletsも
「心配する」「苦しむ」苦労する」という意味があります。
sweat it outは「最後まで我慢する」「ハラハラして待つ」
例)
It’ll be all right so don’t sweat it.
多分なんてことないはずだよ。気にするな。
No sweat
「お安い御用」「なんてことないさ」
関連記事