この英会話フレーズ

「こだわる」は英語で?

関連記事

「凝る」は英語で?

「凝り性」は英語で?

「コツを掴む」は英語で?

Hangを使いこなそう

「些細なこと」「どうでもいいこと」は英語で?

「枝葉末節」は英語で?

「死ぬほど〜」は英語で?

「融通がきかない」は英語で?

「寝ても覚めても」は英語で?

「熱中する」は英語で?

be hung up on A

Aにこだわる

hang – hung – hung

前置詞を何もつけないと

「精神的に参っている」という全く別の意味になってしまうので注意が必要です。

例)

I was all hung up last year.

去年はかなり精神的に参っていました。

例)

He was hung up on his former lover.

彼は前の彼女にこだわっていた。

例)

He seems to be still hung up on the event.

彼はあの出来事にまだこだわっているように見える。

be hung up about

Aにこだわる

onをaboutにしただけで同じ意味です。

例)

She’s still hung up about what he said.

彼女は彼の言ったことにまだこだわっている。

例)

He seemed to be still hung up about the money.

彼はあの金にまだこだわっているように見える。

A’s specialty/スシャルティー

Aのこだわり

例)

This coffee is his specialty.

このコーヒーは彼のこだわりの一品です。

be picky about A

Aに関してこだわりが強い

  • be choosy about A
  • be particular about A
  • be fastidious about A
  • be fussy about A
  • be finicky about A
  • be critical of A

例)

She was picky about food.

彼女は食べ物に関してこだわりが強かった。

関連記事

「正気の沙汰じゃない」は英語で?

「細部にこだわる」「〜にうるさい」「あら探しする」「揚げ足を取る」は英語で?

「守銭奴」は英語で?

「脳裏に焼きつく」は英語で?

「執念深い」は英語で?

「昔かたぎ」は英語で?

「頑固者」を英語で?

「つきまとう」は英語で?

「ひねくれている」は英語で?

「負け惜しみを言う」は英語で?

「水に流す」は英語で?

Forgive and forget

hulu
こんな記事もおすすめ