この英会話フレーズ

「事なきを得る」は英語で?

関連記事

「渡りに船」を英語で?

「首が回らない」は英語で?

「ピンチで」「絶体絶命」「進退窮まって」を英語で?

「〜で間に合わせる」は英語で?

Made do withとMake due with

「火の車」は英語で?

「すっからかん」は英語で?

「金をひねり出す」は英語で?

「なんとか」「ギリギリ」「あやうく」は英語で?

「すれすれ」「かろうじて」は英語で?

「すべりこみで間に合う」は英語で?

「使いでがない」「意味がない」は英語で?

save the day

その日を救う、危機一髪救い出す

→事なきを得る、〜のおかげで助かる

ひどい結果になる前に何とかするイメージです。

She saved my life.「彼女が俺の命を救ってくれた。」

と同じ感じで使われます。

例)

I lost my key yesterday but I had a spare key and that saved the day.

昨日カギ失くしちゃったんだけどスペアキーのおかげで事なきを得たんだ。

例)

I had a job on that day but she took care of my baby boy. She saved the day.

その日は仕事があったんだけど、彼女が私の赤ちゃんをお世話してくて助かったの。

thanks to A

Aのおかげで

Aのせいで、Aのために

逆の意味で皮肉的にも使えます。

A’s influence

Aの影響力

be promoted

昇進する

例)

Thanks to his influence, that guy was promoted.

彼の影響力のお陰で、ヤツは昇進したんだ。

関連記事

「栄転」は英語で?

「歳のせい」は英語で?

due to A

①Aのおかげで

②Aのせい、Aのため

concentrate/ンセントゥれイトゥ

集中する

late arrival/アイヴァゥ

遅い到着

例)

I couldn’t concentrate due to the pain.

その痛みのせいで集中できなかった。

例)

The late arrival was due to the rain.

その到着の遅れは雨のためであった。

関連記事

「おかげで」は英語で?

owing to A/ウウィング

①Aが理由で、Aのせいで、Aのために、Aゆえに(やや堅)

②Aのおかげで

owing to the earthquake

その地震のために

例)

Her late arrival was owing to the rain.

よりも

Her late arrival was due to the rain.

の方がよいとされる。

例)

She arrived late owing to the rain.

よりも

She arrived late because of the rain.

のほうが口語的

関連記事

「わざわざ〜する」は英語で?

because of A

Aのおかげで

Aが原因で

例)

She was late because of the rain.

彼女は雨で遅れた。

on account of A

Aが原因で

Aのおかげで

例)

She couldn’t come on account of her cold.

彼女は風邪で来れなかった。

関連記事

「自発的に」は英語で?

「裏付けがある」は英語で?

No sooner thanと倒置表現

on A’s account

Aのために

Aが理由で

on A’s account = on account of A

例)

She did that on his account.

彼女は彼のためにそうした。

関連記事

Account forの使い方

A account for B

AがBの原因である

例)

Her cold accounts for her absence.

風邪が彼女の欠席の原因です。

関連記事

Account forの使い方

Thank you for your help.

ありがとう、あなたの助けのおかげです。

for 〜には「〜が目的で」という意味だけでなく

「〜が理由で」というように

理由をあらわすforもあります。

例)

I rewarded him for his services.

私は彼に報酬を与えた、その理由は彼のしてくれた仕事です。

→私は彼の仕事に対して報酬を与えた。

関連記事

英会話における4つのForの意味

関連記事

「雨宿りする」は英語で?

「あわやという時に」は英語で?

「命拾い」は英語で?

「起死回生」は英語で?

「危機一髪」は英語で?

「一触即発」は英語で?

「願ってもない」は英語で?

「願ったり叶ったり」は英語で?

「喉から手が出る」は英語で?

「もってこい」は英語で?

「追手をまく」は英語で?

「自転車操業」は英語で?

「その日暮らし」は英語で?

こんな記事もおすすめ